
AirMac ExtremeにはUSBポートがあり簡易NASを構築することができます。
すでに外付けHDDをつなげて使用していますが、
今回ダメもとで外付けDVDが果たして使用できるか検証してみました。
これができると無線でもDVDにアクセスできるということになります。
USBハブに外付けDVDをつなぎ、メディアを挿入します。
MacBookのAirMacユーティリティーで認識できている確認します。
残念ながら認識されませんでした。
まだあきらめがつかず、次に外付けSDカードはどうか試してみました。
バッファローのSDカード、FCカード、MSカードなど各種カード類外付けスロットをつないでみました。
結果は
MacBookのAirMacユーティリティーで認識できている確認します。
NO NAMEというのがSDカードにあたるものと思われますが、
表示はされました。
実際に使えるか
Finderを開いてみると 外付けHDDはあるのですが、そこにはSDカードらしきものは無くアクセスすることができませんでした。
ということで外付けSDカードは使用できませんでした。
AirMacユーティリティーでは見えているのに使えない。という事は相性の問題も考えられるかもしれません。
実験結果
USBメモリーや外付けHDDは○
外付けDVDは ×
外付けSDカード △OR×
以上